16歳以上へのサポート

16歳以上へのサポート


こんなお悩みありませんか?

  • 居場所がなくて不安
  • 朝なかなか起きられず、生活リズムが乱れている
  • 過去のトラウマで人が怖くなってしまった
  • 家の中でゲームやスマホばかりしている
  • 通信制高校にいっているが、卒業できそうにない
  • 高校に所属していない。この先の進路に悩んでいる
  • 自分に理解のある居場所や相談相手が見つからない
  • 将来が心配

ご状況に応じて、家庭訪問、オンライン面談からスタートし、新大阪のスクールにこれる方には、講座の中で、
好きなことを探したり、似た境遇の方と繋がったりして、社会との接点を作り、居場所を提供しています。
その中で、次のステージ(進学や就職)のサポートも行っています。
好きなことで自己肯定感をアップし、友人を作ることで、引きこもる前の自分に戻るお手伝いをしています。
進学や就職実績も多数。引きこもりの年数が長くても問題ありません。
一度ご相談ください。

お子様の性格にあうスタッフが訪問して、
お子様とコミュニケーションを取ります。
スタッフは20~40代、男女様々です。
不登校支援カウンセラー取得者もいます。
お子さんとのコミュニケーションには、ゲームやペットやアニメなど、好きなことを一緒に行い、少しずつ、打ち解け、順調に進めば勉強も一緒に行います。

家庭訪問が難しいお子さんには、チャットやZOOMなどで、面談やコミュニケーションを行い、人に慣れ、友達作りをサポート。
そして、友達を作り、自信をつけて、スクールに来れるようにサポートいたします。

新大阪の当スクールまで通えるお子様には、週1回、通学していただき、社会の基礎知識を学びます。
他の生徒さんとコミュニケーションを取ることもでき、お友だちができたと話してくれる生徒さんがたくさんいます。

お子様、皆さんの個性に合わせて・・・

一人一人に寄り添い、個性を伸ばして自信をつけるプログラムが充実!

保護者の方のための
・カウンセリング
・勉強会
保護者の方の悩みや不安を和らげます。

安心できる居場所

同じような悩みを抱える子ども同士が集まることで、孤独感を和らげ、自然にコミュニケーションの練習ができます。無理に話さなくても大丈夫。
少しずつ人との関わり方を身につけられる、安心できる空間です。
友達とのトラブルがトラウマになっているお子さんも大丈夫。
こちらでは、どうやったら、お友達と上手くいくか、LINEなどのやりとりもサポートしています。

社会につながる多彩な体験学習

イラスト制作や動画編集、ダンスやギターなど、専門講師による楽しいレッスンを自由に
体験可能。
好きなことに挑戦することで、自信や「できた!」という成功体験を積み重ねることがで
きます。
将来の夢や仕事に繋がる力を、楽しみながら身につけられるのが特長です。

無理のない参加スタイル

「行きたいときに行ける」自由参加型だから、強制されることは一切ありません。
子どものペースに合わせて通えるので、安心して継続することができます。
状況によって、家庭訪問とオンラインを併用していただけます。

通いやすい立地

教室は新大阪/西中島南方/南方にあり、どの電車からでもアクセスしやすく、駅から徒歩
3分の場所にあります。
通うことが億劫にならず、継続して通いやすい教室です。
駅まで送迎もしております。
遠いお子様は、家庭訪問やオンラインで対応しております。

寄り添いながら導く講師力

Fun Stepの講師は、子ども一人ひとりの気持ちやペースを尊重し、無理に変えようとせ
ずに寄り添います。
学習や体験活動を進める中で、できたことを丁寧に認め、小さな成長も一緒に喜びなが
らサポートします。

出席としてカウントされる!

各学校と連携しながら、当スクールに参加できた日は、ご自身の小学校の出席として、
カウントされます。(実績があり、各学校との協議になります)
お気軽にご相談ください。

通学/オンライン月2回 10.000円(税込)
月4回 20,000円(税込)
月6-8回 30,000円(税込)
(開講日 毎週火・木曜 13:00-15:00)
※月1回 保護者の方のカウンセリング付(30分 対面/オンライン)
※お子様が欠席された回数分、お母様のカウンセリングがご利用いただけます。
家庭訪問月2回 10.000円(税込)
月4回 20,000円(税込)
月6-8回 30,000円(税込)
※1回30分程度(お子様の状況による)
※別途講師の交通費が実費になります。

※月1回 保護者の方のカウンセリング付(30分 対面/オンライン)
※お子様が欠席された回数分、お母様のカウンセリングがご利用いただけます。

大阪市内のお子様は塾代助成の対象となります。(上限10,000円)
(小学5年生から中学3年生が対象。詳しくは大阪市塾代助成ページをご確認ください)

スクールに通うまでの流れ

  1. まずは、HPのお問い合わせかLINEから面談のお申し込み
  2. 保護者の方と面談して、どのようにお子様とコミュニケーションを取るかご相談(無料)
  3. 家庭訪問、もしくはオンライン(スクールに来れる方はスクールで)お子様と面談(無料)
  4. お子様の様子に合わせて、様々なプランをご提案します。

サポート当初はご本人とチャットにて少しずつ会話を始める。
ギターと作詞作曲をやってみたいをきっかけに当スクールのギターに習い始める。
4ヶ月後発表会に出演し、100人の観客の前でギターを演奏しました。
今はギターレッスンのためにアルバイトをはじめ、そしてその半年後、就職を目指してエクセルなどのオフィスの資格取得を目指して頑張っています。

当初は家庭訪問にて爬虫類の話や一緒にゲームをするなどしてコミュニケーションをとり、そのうち、他の不登校生が気になるとのことで、当スクールの交流会に参加。そのまま、当スクールに週1回通い、好きなペーパークラフトを行って行く中で、高卒認定を意識し始め、現在では高卒認定用にスクールで勉強中。

サポートスタート時はカウンセリングや絵画、あとは不登校同士の交流会に参加していましたが、そのうち音楽がしたいとのことで、ギターレッスンをスタート。
発表会にも出演し、100人の観客の前でバンドを組んで弾き語りを披露。
それをきっかけにドラムなど、他の楽器にもやる気を出してレッスンを頑張っています。居酒屋でのアルバイトも始めました。

LINE公式アカウント