セミナーやイベントの活動、実際の現場の情報や雰囲気などお届けします。
-
生徒と一緒に動画制作とゲーム観戦を通して学んだこと
こんにちは! 大阪で不登校支援/引きこもり支援のFun Step school(IPEL)です。 先日、不登校スクールでの活動の一環として、生徒と一緒に動画制作に取り組む機会があり... -
AO入試の面接練習をしました!
こんにちは! 大阪で不登校支援/引きこもり支援をしているFun Step school(IPEL)です。 先日、私たちのスクールの卒業生が久しぶりに訪ねてきてくれました。 その時に「... -
月一ピラティス!生徒たちと学んだ姿勢の大切さ
ピラティス体験とその効果 こんにちは! 大阪で不登校支援/引きこもり支援のFun Step school(IPEL)です。 私が担当しているクラスでは、月に一度、ピラティスの先生が来... -
初めてのProcreate体験スクールに参加しました!
初めてのProcreate体験スクールに参加しました こんにちは!大阪で不登校支援/引きこもり支援のFun Step School(IPEL)です。 2025年8月26日開催のグループレッスン Pro... -
生徒たちとゲーム大会!
こんにちは!大阪で不登校支援/引きこもり支援のFun Step School(IPEL)です。 木曜日クラスで生徒たちとたくさんゲームをしたので、そのことを今日は書いていきたいと思... -
Switchゲットしました!
不登校・引きこもり支援 IPELスタッフです! 先日、Nintendo Switchを買ってもらいました!大人になってもゲーム機を開封するのはワクワクしました(笑) 最初は何のゲー... -
生徒が高卒業認定試験に挑戦しました!
先日、生徒が高等学校卒業程度認定試験(いわゆる「高卒認定試験」)に挑戦しました。 今回は「英語」と「公共」の2科目を受験し、今後は「地理歴史」の受験も控えていま... -
楽しい木曜クラスに参加しました
みんなでゲームをしました 今日は木曜日クラスに参加しました。 初めても参加だったので、緊張していたのですが、生徒の子たちが話しかけてくれて嬉しかったです。 すぐ... -
iPad(Procreate®)イラスト講座を体験しました!
Procreate®の使い方コース(デジタルイラスト)に参加しました! 2025年7月20日開催のグループレッスン Procreate®の使い方コース(デジタルイラスト) に参加させてもらっ... -
ある日の様子と木曜日クラスのご紹介/不登校支援・引きこもり支援
こんにちは!大阪で不登校支援/引きこもり支援のFun Step School(IPEL)です。 普段どんな活動をしているのか・・・というご質問にお答えして、授業の様子と講師のご紹介... -
不登校・引きこもり支援スクールでNLP講座を実施しました!
2025年6月6日(木)、当スクールIPELにて 不登校や引きこもり状態にある中高生・青年向けの特別講座「NLP講座」 を開催しました。 講師には、通信制高校でも長年教鞭を取... -
バドミントン桃田選手とのイベント大成功でした!
2025年4月19日、吹田市立北千里市民体育館にて、特別イベント「バドミントン桃田選手に学ぶ バドミントンレッスンと夢の叶え方」が開催されました。 このイベントは、...