-
バドミントン日本代表桃田選手とコラボイベント!
【奇跡のイベント開催決定!】 夢のような企画が奇跡が重なって実現できました。バトミントン世界チャンピオンの桃田賢斗選手に、IPELの事業内容に共感いただき、不登校... -
「より良い人生を送るために自分を知る」LSB心身学勉強会
よりよく生きるためのLSB心身学勉強会を開催してます! 【LSB心身学とは】 「LSB」は略語と思われ、以下のような意味が当てはまる可能性があります: LSB可能な意味合い... -
不登校・引きこもりに悩むママの勉強会~ブログ~
IPELでは、不登校・引きこもりに悩んでいるママさんに向けて勉強会を開催しています! 【】 今回初めてLSB心身学の講座に参加しました。「自分を知ってより良い生活にす... -
Well Being ESAKA with ESAKAミュージックストリート無事開催できました!
【Well Being ESAKA with ESAKAミュージックストリート無事開催!】 晴天でポカポカ日和!上着を着てると少し暑いくらいでした!お客様が来てくださり大盛況で無事開催... -
〜木曜日講座〜生徒たちとピラティス!
FUN STEP SCHOOLでは定期的に生徒たち向けにピラティスを行っています。 普段家の外に出ることも少なく生徒たちの体を動かす機会が減っているとのことでみんなで一緒に... -
~迷えるこひつじ 影響は受け合うもの~不登校保護者の実体験ブログ
【まずはお母さんが元気でいないといけない!】 「お母さんはまず、元気でいないと」受け取る人のエネルギー状態により全く印象が違うであろう、この言葉そして「子ども... -
【ご好評!】4月も日曜日のママカフェ開催します!
不登校や引きこもりのお子様にお悩みのママさんを対象にママカフェを開催します。毎月、平日金曜日に開催している不登校ママカフェですが、ご好評いただきまして4月の開... -
マナー講座行いました!
普段なんとなく聞いたことあるような言葉でも、いざ使うとなると難しいですよね。これから就職に向けてや面接に向けて「敬語」「丁寧語」「ビジネス用語」など勉強しま... -
「生きづらいな」と感じたことありませんか?
「生きづらいな」「違和感がある」生活の中でそんなことを感じたことはありませんか? 周りのみんなは出来ているのに自分はうまく出来ない。学校や職場、いきずらいなと... -
〈初めての方も大歓迎!〉一眼レフを使って好きなものを撮ってポストカードを作ろう!
一眼レフで撮ってみよう! 【講座内容】 一眼レフを使って好きなものを撮ってみよう!スマホとはまた違う一眼レフで本格的な写真をとってPhotoshopでポストカードを作っ... -
にじいろルームで耳つぼセラピー&占い鑑定開催します!
【セラピーについて】 四柱推命 占術には、卜術、相術、命術とありますが四柱推命は、誕生日と出生地、出生時刻から様々な要素を読み解き、イメージできる命術です。四... -
~迷えるこひつじ 卒業~不登校保護者の実体験ブログ
【出会いとトキメキの春】 春は、区切りの季節ですね。なんだかんだ、出会いとトキメキの春です。そうはいっても、サナギ生活の息子にとってはもう何回も見送ってきた「...