-
楽しいフラダンス教室のご案内(体験レッスン受付中!)
【フラダンスとは】 フラダンスは、ハワイの伝統的な踊りです。優雅な動きと美しい音楽は、見ている人を魅了します。また、フラダンスは運動にもなり、心身ともに健康に... -
~迷えるこひつじ 玉ねぎのように徐々に~ 不登校保護者の実体験ブログ
当スクールに通っていただいている、ご家族の話シリーズです 【引きこもり息子への悩みの変化】 私自身の、悩める歴史の中での感じ方や行動について、少し書かせてくだ... -
不登校・引きこもりに悩むママの勉強会(数秘とトラウマの話)
LSB心身学協会の代表理事 星加富士子先生によるお話会を開催しています。 毎回テーマは違いますが、主に、数秘、トラウマ、インナーチャイルドの癒しのお話になってい... -
不登校女の子向け工作教室
講師は、当スクールで、小学生の女の子に人気の人形・手芸作家「すずらんピアノ」先生先生ご自身も中学から不登校で、でも絵画をきっかけに美大へ進学され、今は手芸作... -
アートセラピーって?
当スクールでアートセラピーを開催してくださっている、くわばら先生のFacebookより、引用させていただきます。くわばら先生のFacebookはこちら アートセラピーって何?... -
~迷えるこひつじ くたびれモードと、ふわっとモード~ 不登校保護者の実体験ブログ
当スクールに通っていただいている、ご家族のお話です。 【嬉しいの深掘り】 シリーズ【日常】 ある朝、目覚めたらなんか嬉しい感覚を発見したことがあります。 それ... -
不登校ママカフェの開催のご案内(4-6月)
目次 不登校ママカフェとは? 開催概要 開催日程 【不登校ママカフェとは?】 不登校や引きこもりのお子さんがいる保護者の方が集まって、自由におしゃべりしてストレス... -
~迷えるこひつじ 当事者母としての呟き~ 不登校保護者の実体験ブログ
当スクールに通っていただいている、ご家族のお話です。 【シリーズ【お母様の自己紹介①】】 二人の息子 私には、二人の子供がいます。 一人はひきこもり生活&無所属で... -
「江坂ブックフェスタ2024」-本がつなぐ人と街- を開催します。
「江坂ブックフェスタ2024」-本がつなぐ人と街- を開催します。 2024年3月23,24日江坂公園で、江坂公園・図書館リニューアル1周年記念イベント「江坂ブックフェスタ202... -
ほっこりマルシェで親子で動物ブローチ作り開催!(3月10日/枚方市)
2024年3月10日(日曜日)枚方市駅前にある「枚方市総合文化芸術センター 別館(旧メセナひらかた会館)」で、ほっこりマルシェが開催されます。 その中で、不登校ママカ... -
ほっこりマルシェで不登校ママカフェ開催!(3月10日/枚方市)
3月10日(日曜日)枚方市駅前にある「枚方市総合文化芸術センター 別館(旧メセナひらかた会館)」で、ほっこりマルシェが開催されます。 その中のイベントの一つとして... -
iPadでイラストを描こう!2月・3月開催
大人気講座につき開催日程を追加!Procreate®基本操作の講座と、応用の実践講座があります。iPadを使用して色々なイラストが思い通りに描けるようになる講座です。 使用...