-
〜火曜日講座ブログ〜「動画編集」Adobe Premire Proの使い方
初めて火曜日講座無事終わりました! 動画編集 今回は「Adobe Premire Pro」を使って動画編集をしました。みんなすごく集中して作業してくれました!これからのスキルア... -
〜不登校ママカフェ お知らせ〜”NPO法人 ハッピーマム”
4月11日の不登校ママカフェで”NPO法人 ハッピーマム”さんとのコラボになります! NPO法人 ハッピーマムについて 「おすそわけ」でつながる優しい社会へ 私自身が子ども... -
不登校・引きこもりに悩むママの勉強会~ブログ~
IPELでは、不登校・引きこもりに悩んでいるママさんに向けて勉強会を開催しています! 「自分を知ってより良い生活にする」 今回初めてLSB心身学の講座に参加しました。... -
四柱推命ふんわりタッチ講座開催しました!
IPELでは、様々な先生による教室/カウンセリング/イベントルームを開講しています。今回は当スクールに通うお母様が開催している四柱推命の講座を紹介します! 四柱推命... -
Well Being ESAKA with ESAKAミュージックストリート無事開催できました!
Well Being ESAKA with ESAKAミュージックストリート無事開催! 晴天でポカポカ日和!上着を着てると少し暑いくらいでした!お客様が来てくださり大盛況で無事開催する... -
〜木曜日講座〜生徒たちとピラティス!
FUN STEP SCHOOLでは定期的に生徒たち向けにピラティスを行っています。 普段家の外に出ることも少なく生徒たちの体を動かす機会が減っているとのことでみんなで一緒に... -
~迷えるこひつじ 影響は受け合うもの~不登校保護者の実体験ブログ
まずはお母さんが元気でいないといけない! 「お母さんはまず、元気でいないと」受け取る人のエネルギー状態により全く印象が違うであろう、この言葉そして「子どもの状... -
【ご好評!】4月も日曜日のママカフェ開催します!
不登校や引きこもりのお子様にお悩みのママさんを対象にママカフェを開催します。毎月、平日金曜日に開催している不登校ママカフェですが、ご好評いただきまして4月の開... -
マナー講座行いました!
普段なんとなく聞いたことあるような言葉でも、いざ使うとなると難しいですよね。これから就職に向けてや面接に向けて「敬語」「丁寧語」「ビジネス用語」など勉強しま... -
「生きづらいな」と感じたことありませんか?
「生きづらいな」「違和感がある」生活の中でそんなことを感じたことはありませんか? 周りのみんなは出来ているのに自分はうまく出来ない。学校や職場、いきずらいなと... -
〈初めての方も大歓迎!〉一眼レフを使って好きなものを撮ってポストカードを作ろう!
一眼レフで撮ってみよう! 講座内容 一眼レフを使って好きなものを撮ってみよう!スマホとはまた違う一眼レフで本格的な写真をとってPhotoshopでポストカードを作ってみ... -
iPad(Procreate®)を使っていろんなイラストを描いてみよう!(4・5・6月)
iPadを使ってイラストを描いてみませんか?Procreate®の使い方を基礎から教えます! Procreate®講座とは? イラスト制作アプリであるProcreate®を使ってiPadでイラスト...