2023年11月27日(月) 13:00開催したアートセラピーの感想を頂きました。
12月も女性限定グループアートセラピーを開催予定です。
ご興味のある方はぜひご参加ください!
目次
アートセラピーではどんなことをする?
今回のアートセラピーでは、
「自分の今の気持ちを表す漢字1文字を使ってアートを作る」というお題でした。
今の気持ちを漢字1文字表し、更にそこに絵をくわえることで、
描いた人の感性や現状を読み解いていく…とのこと。
自分の正直な気持ちを、話して伝えるのが難しい方にオススメします!
アートセラピーを受けて
20代女性 アートセラピー+カウンセリング
自分の今の気持ちを、有名な「今年の漢字」のように1文字で表してみよう、というお題でした。
とても重い気持ちがあったのを正直に描いた結果、とても凝り固まったモノクロの絵になりました(笑)
そこから、先生に自分の話もしていく中で、まだ不鮮明だった感情を絵から読み取って説明してくださいました。
自分の考えが硬くなり、気持ちをきつく抑えてしまっている状態なのだと知り、
具体的にどうすればいいかを一緒に考えていただき、気持ちがすごく楽になりました。
今回アートセラピーを受けて本当に良かったと思いました。
次はもっと自分らしさを表した絵が描きたいと思っています。
ありがとうございました!
アートセラピー くわばら先生
大阪を中心にアートセラピーで活動されているくわばら先生は、
アート教室、絵手紙教室を主宰し、アートボランティア活動を10年以上続けておられます。
親切で話しやすい雰囲気の先生です。
アートセラピーをぜひお楽しみください。
くわばら先生の講座についての記事はこちら!
開催概要
参加費:3500円
会場:新大阪 西中島南方 IPELセミナールーム
開催日程
12月 グループアートセラピー女子会の参加者を募集します。
日程・申し込み方法は後日掲載いたします。