不登校に関するお悩みや、ちょっとした話題をお届けします。
-
~迷えるこひつじ 影響は受け合うもの~不登校保護者の実体験ブログ
【まずはお母さんが元気でいないといけない!】 「お母さんはまず、元気でいないと」受け取る人のエネルギー状態により全く印象が違うであろう、この言葉そして「子ども... -
~迷えるこひつじ 卒業~不登校保護者の実体験ブログ
【出会いとトキメキの春】 春は、区切りの季節ですね。なんだかんだ、出会いとトキメキの春です。そうはいっても、サナギ生活の息子にとってはもう何回も見送ってきた「... -
~迷えるこひつじ 受け入れと消化 ~不登校保護者の実体験ブログ
私、最近コロナ感染しました。発熱(発症)の日を”ゼロ日”として、そこから5日間の間に症状が落ち着き、通常レベルの元気に回復していたら翌日から外出できる・・・そん... -
~迷えるこひつじ リアルな良い事 ~不登校保護者の実体験ブログ
【引きこもり息子の帰省】 この年末年始、息子はなんとか遠方への帰省ができました。連続して二か所への帰省でしたが、移動はスムーズでした。ただ、移動した先ではどこ... -
西中島で絵描きチャレンジ!~不登校支援クラス先生Ver~
【西中島で絵描きチャレンジ!~先生Ver~】 不登校・引きこもり支援 IPELサポーターのよしみつです! 今日は自分のアイコンの絵を描きたいです! と教室に来た瞬間に... -
西中島で絵描きチャレンジ!~不登校支援クラス生徒Ver~
【西中島で絵描きチャレンジ!~生徒Ver~】 不登校・引きこもり支援 IPELサポーターのよしみつです! 今日は自分のアイコンの絵を描きたいです! と教室に来た瞬間に... -
~迷えるこひつじ 私たち、頑張ってる!~不登校保護者の実体験ブログ
【引きこもりの子どもを持つ母親へのアドバイス】 ありがちですが、母への提言”お母さんが元気でいないと”これは、「これ以上頑張りなさい!」と責めているわけではない... -
EXCEL資格取得への道~不登校支援Excelクラス編~
【EXCEL資格取得への道】 不登校・引きこもり支援 IPELサポーターのよしみつです! そろそろ年齢的に働きたいです・・・ という相談がありました。 おお!!そうかそう... -
楽しいインターンの報告~大阪不登校支援卒業後の話~
【楽しいインターンの報告~大阪不登校支援卒業後の話~】 不登校・引きこもり支援 IPELサポーターのよしみつです! 西中島南方にある木曜日クラスを卒業した生徒がこ... -
~迷えるこひつじ これからの時間~ 不登校保護者の実体験ブログ
【引きこもり脱却への長い道のり】 ハロウィンが過ぎると、クリスマスのムードも漂ってきますね。なんだか、時間が過ぎていくのがとても早い気がします。年齢のせいでし... -
大阪の不登校支援を卒業させるお母さんの反応
【大阪の不登校支援を卒業させるお母さんの反応】 不登校・引きこもり支援 IPELサポーターのよしみつです! 木曜日クラスを卒業する話を お母さんにお伝えしました。 ... -
大阪の不登校支援クラス卒業!
【大阪の不登校支援クラス卒業!】 不登校・引きこもり支援 IPELサポーターのよしみつです! また1人、不登校の脱却です🌟 最初は首折れるんじゃないかと思うくらい下...