毎週火曜と木曜に、不登校さんたちのクラスを開講しています。
この度、12月20日に江坂公園で開催されるプロジェクションマッピングで投影されるという絵を描く。
という、とても面白そうな企画があります!
プロジェクションマッピングとは、
建物・物体・空間などの立体物に、映像を投影して視覚効果を作り出す技術のことです。簡単に言えば、
「平らではない場所(建物の壁、車、商品、舞台セットなど)をスクリーンに見立てて映像を映す」
というものです。


例えば
1. 建物やモニュメントへの投影
例:大阪・万博記念公園「太陽の塔」
音楽・光・映像が一体化しており、夜間イベントとして多くの観光客を集めました。
2. 木や自然に投影
例:神奈川・相模湖プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」
- 木々や森の中の地面に、色彩豊かな映像を投影。
- 花が咲いたり、星が流れたりする映像が自然と融合して幻想的な雰囲気に。
3. 地面・道・噴水などへの投影
例:東京ミッドタウン「MIDTOWN WINTER LIGHTS」
- 広場や歩道に映像を投影し、歩くと反応するインタラクティブな演出。
4. 体験型・参加型演出
例:福岡・舞鶴公園「チームラボ 福岡城跡 光の祭」
木々・石垣・水面などに映像を重ね、来場者自身がアートの一部になる。
来場者が近づくと映像が変化するなど、体験型のマッピング。
など、各地で、様々なイベントがありました。
今回、いつもマルシェをしている江坂公園での企画。
とてもワクワクしています!!
レッスンで描いた絵が、公園の建物、夜空に出てきたら・・・と考えると楽しみですね。
授業で大事にしていることは
「自由」「ユニークな発想を大事にする」「肯定する」
です。
学校で嫌な思いをしたお子様、お友達に否定された経験があり傷ついたお子様
ぜひ、一度、当スクールに連絡ください。
過去の嫌な気持ちや、自信をなくした気持ちを、一緒にハッピーな未来へ変えていきましょう!!
当スクールでは、全く家から出られなかった子が、新大阪の教室まで通えるようになる秘密があります!
ご興味ある方はお問い合わせくださいね!
問い合わせは
LINE
もしくは
お問い合わせフォームから
お気軽にご相談くださいね!


