BLOG
-
9月「頑張るママの勉強会」に参加した感想を頂きました。
8月29日に開催した「星加先生による頑張るママの勉強会」の感想を頂きました! 「頑張るママの勉強会」に参加した感想 今回で、星加先生の勉強会に参加させていただいた... -
8月不登校ママカフェに参加した感想をいただきました。②
8月不登校ママカフェに参加したご感想をいただきました。9月・10月も不登校ママカフェを開催予定です。 私は、初めてママカフェに参加したのが今年の6月でした。その時... -
8月不登校ママカフェに参加した感想をいただきました。
参加された岩宮さまよりご感想をいただきました。※岩宮さまについては最後にご紹介しております。 今月も「不登校ママカフェ」に参加してきました。 今回はプチイベント... -
「FunStepSchool生徒の会」グループメンタルサポートの感想を頂きました。②
8/7(月)、グループメンタルサポートの感想を参加した方から頂きました!他の感想記事はこちら グループメンタルサポートに参加した感想 普段はほとんど家族としか話さな... -
頑張るママの勉強会に参加した感想をいただきました
参加された岩宮さまよりご感想をいただきました。※岩宮さまについては最後にご紹介しております。 久しぶりに LSB 心身学協会代表理事をされている星加先生のお話を拝聴... -
不登校ママカフェに参加した感想をいただきました。
参加された岩宮さまよりご感想をいただきました。※岩宮さまについては最後にご紹介しております。 今月も「不登校ママカフェ」に参加しました。 一ヶ月ぶりに再会した方... -
不登校ママカフェに参加した感想をいただきました。
参加された岩宮さまよりご感想をいただきました。 ※岩宮さまについては最後にご紹介しております。 先月に引き続き、今月も「不登校ママカフェ」に参加させて頂きました... -
不登校ママカフェに参加の感想をいただきました。
5 月 17 日(水)に「不登校ママカフェ」に参加しました。 今回ご一緒して頂ける皆さまは、 いろいろな立場、状況の方々とのごちゃまぜ会になりました。現在、不登校真っ... -
引きこもりからプログラマーになる方法は?
こんにちは!合同会社IPELです。 皆さんは引きこもりの方に向いている職業は何だと思いますか? 一つの候補にプログラマーが向いているという意見がよくあります。 今回... -
【接し方が分からない方へ】不登校の子どもの対応方法を解説
こんにちは🌸合同会社IPELです。 近年、不登校の子どもたちが年々と増えてきています。そんな中で、不登校の子どもと触れ合う機会がある方、その保護者の方も増えている... -
不登校のためのギターレッスン(城陽に出張!)
日々、不登校中の保護者の方からの相談をいただきます。 相談者とお話しする中で・・・。 勉強は興味ない。 学校も行きたくない。 でも。 音楽なら・・・。 イラストな... -
セミナー「心と身体の繋がりを知ろう。」のご感想をいただきました。
先日開催されたセミナー「心と身体の繋がりを知ろう」にご参加の方より感想をいただきました。(30代半 女性) 不登校や引きこもり支援スクールでセミナー参加してみた ...