お子様を持つ保護者の方のお悩みや、その解決方法などをお届けします。
-
~迷えるこひつじ 目線そらし~ 不登校保護者の実体験ブログ
当スクールに通っていただいている、ご家族の実話シリーズです。 不登校ママの安らぐ時間とは・・? 私は、特別な能力があるわけではありません。なので、朝からずーっ... -
~迷えるこひつじ 過保護とは~ 不登校保護者の実体験ブログ
当スクールに通っていただいている、ご家族の実話シリーズです。 お盆休みは二つの実家に帰省していました 実は、このお盆休みは、二つの実家に帰省していました。なん... -
~迷えるこひつじ オンラインでグループ瞑想~ 不登校保護者の実体験ブログ
当スクールに通っていただいている、ご家族の実話シリーズです。 何もしないというチャレンジ ある日曜日の朝、ちょっとした知り合いが企画してくださった、 数人でのオ... -
~迷えるこひつじ オンライン上の出会い、などなど~ 不登校保護者の実体験ブログ
当スクールに通っていただいている、ご家族の実話シリーズです。 引きこもりを解決したくて 何かを得ようとして、あれこれ手を出しては情報が入りすぎかえって疲弊や混... -
~迷えるこひつじ ”じゃない方”の子の高校見学~ 不登校保護者の実体験ブログ
当スクールに通っていただいている、ご家族の実話シリーズです。 子どもに合った進路を考える 引きこもってないけれど、ちょっと「疲れた」のか、選択的に不登校をして... -
~迷えるこひつじ 雨の日でもいいじゃない~不登校保護者の実体験ブログ
当スクールに通っていただいている、ご家族の実話シリーズです。 不安の掛け算 どうしても、 マイナス気分から離れられない時(言い方を変えれば、マイナス気分を手放し... -
~迷えるこひつじ スピリチュアルって、結構良いです~ 不登校保護者の実体験ブログ
当スクールに通っていただいている、お母様の感想や気持ちです。 視点を変えるポジティブな言葉 人の話を聴いたり、自分の言葉を外に出すのは、とても大事なことだと思... -
~迷えるこひつじ お母さんの自分時間について~ 不登校保護者の実体験ブログ
当スクールに通っていただいている、ご家族の実話シリーズです。 まずお母さんが元気な状態で? 良く言われる「お母さんが元気でいないと!」や、「まず、お母さんが好... -
大阪、兵庫、京都の不登校の方に家庭訪問強化しています!
家庭訪問の活動を強化しています。サポートメンバーであるIT科担当の吉滿さんは家庭訪問でも活動し、頑張っています。先日メンタルサポートの一環で、家庭訪問して一緒... -
不登校訪問支援カウンセラー資格を取得しました
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)認定「不登校訪問支援カウンセラー資格」を取得いたしました。 助けを求めている児童と家族をサポートするために必要なカウ... -
9月不登校ママカフェの感想を頂きました
参加された岩宮さまよりご感想をいただきました。※岩宮さまについては最後にご紹介しております。 今月も参加させて頂いた「不登校ママカフェ」。先月もお会い出来た方... -
9月「頑張るママの勉強会」に参加した感想を頂きました。
8月29日に開催した「星加先生による頑張るママの勉強会」の感想を頂きました! 「頑張るママの勉強会」に参加した感想 今回で、星加先生の勉強会に参加させていただいた...