Well Being ESAKA バドミントン日本代表桃田選手とコラボ無事開催できました!

「Well Being ESAKA」無事開催できました!
皆さまと共に笑顔あふれる一日となりました。
今回のイベントでは、約40のブースが並び、ハンドメイド雑貨やキッチンカーなど、多彩なお店が出店。
たくさんの出店者様ありがとうございました!
訪れた方々が各ブースを巡り笑顔で楽しそうに過ごしててよかったです!
そして、ステージイベントも大盛況でした!

目次

桃田賢斗選手トークショー

そして今回の目玉とも言える企画、世界トップクラスのバドミントンプレーヤー・桃田賢斗選手によるスペシャルトークショー多くの注目を集めました。
世界ランク1位にもなった桃田選手。
交通事故や度重なるケガという困難を乗り越えて、今なお第一線で活躍し続けているその姿には、多くの人が勇気づけられています。
この日のトークショーでは、桃田選手が自身の体験を交えながら、メンタルヘルスの重要性や、心身のバランスを整えるための習慣、そして“挫折からの再起について語ってくれました。

桃田選手の言葉に、うなずきながら聴く来場者の姿が印象的でした。
スポーツをしている子どもたち、そして保護者の方々にも、深く響く内容となったと思います!

南国の風が吹いたフラダンス

LSB心身学教会のよるフラダンスチームによるパフォーマンス。
みなさんとても美しかったです。
綺麗な衣装に身を包んだダンサーたちが、ハワイの伝統的な音楽に合わせて優雅に踊る姿は、観客の心を和ませてくれました。

フラダンスは「心を届ける踊り」とも言われており、ひとつひとつの手の動きやステップに、自然や感情、物語が込められています。
「海の声」を踊ってくださり心地の良いダンスに魅了されました。

音楽がつなぐ想いFun Step Schoolバンド

Fun Step Schoolバンド。
演奏は、IPELが運営するフリースクールに通う生徒たちによるものです。
練習期間が短いながらもみんな上手にできました!

人との関わりに悩んできた生徒たちが、この日のステージに立ち、自分たちで準備した楽曲を披露する姿は、観ている私たちスタッフや保護者の方にも大きな感動を与えました。

人前で演奏するというだけでも勇気がいること。それをやり遂げた生徒たちは、演奏が終わったあと、やりきった表情で「楽しかった」と話してくれました。
みなさんの手拍子もありステージが一つになれたかなと感じました!

フリースクールでは、一人ひとりの個性やペースに寄り添いながら、社会とつながる機会を大切にしています。今回のイベントはまさに、生徒たちの“第一歩”を見届ける特別な時間になりました。

最後に

今回の「Well Being ESAKA」は、地域のつながり、文化との出会い、挑戦の場、そして多様な人が安心して集まれる空間として、大きな意味を持つイベントになりました。

桃田選手の言葉に励まされ、ダンサーたちの美しい踊りに癒され、生徒たちの成長に心を打たれた。
そんな濃密で心温まる1日。

次回も、より多くの人と一緒に、また笑顔でこの場所に集まれる日を楽しみにしています。
誰もが安心して過ごせる場づくりを続けていきます。

江坂公園にてマルシェ・ステージイベント・を定期的に開催しています!

江坂公園にて開催しておりますマルシェ・ステージイベントの出店者、出演者を募集しております。
定期的に開催しておりますので、お気軽にご参加ください!

詳しくはこちら↓

マルシェ事業について


現在出店者募集のマルシェ


ステージ出演者募集のマルシェ

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次